Beauty Atelier Group (ココ&髪心&ブリス編)
栃木県宇都宮市の美容室・理容室/ビューティアトリエグループ、アトリエ・ココ&髪心&ブリスのブログ
カテゴリー「アトリエ ココ」の記事一覧
- 2025.08.08
[PR]
- 2011.05.31
ロールプレイングコンテスト
- 2011.05.28
ヴィダル・サッスーンパート②
- 2011.05.26
宇都宮もうすぐ梅雨に入ります
- 2011.05.26
ビューティエキスポ
- 2011.05.26
アサガオ日記
- 2011.05.26
ロレアル ディスプレイ講習
- 2011.05.26
ヴィダル・サッスーンパート①
- 2011.05.17
ボンド・ビタ講習
- 2011.05.17
山形ガイダンス
- 2011.05.17
美容道甲子園予選会
ロレアル ディスプレイ講習
こんにちは!!
ココ店の軽部です。
昨日はロレアルさんのディスプレイ講習で東京の代々木へ行ってまいりました!!
ディスプレイ講習??
そうなんです!!
私たち美容師もディスプレイについての勉強をするんです。
どのように店内をきれいに見せるか。
お店の雰囲気に合っているのか。
内容はさまざまで、美大卒の高橋先生がしっかり伝授して頂きました。
ファーレさんやビッグサドューさんなど沢山のサロンの方々がいらっしゃってました。
また美容師だけでなく、お花屋さんまで!!!!
戸谷先生からはアイサスの法則について学びました。
いつもありがとうございます!!
わたしもお店をもっときれいにしていけるように頑張ります!!
ココ店の軽部です。
昨日はロレアルさんのディスプレイ講習で東京の代々木へ行ってまいりました!!
ディスプレイ講習??
そうなんです!!
私たち美容師もディスプレイについての勉強をするんです。
どのように店内をきれいに見せるか。
お店の雰囲気に合っているのか。
内容はさまざまで、美大卒の高橋先生がしっかり伝授して頂きました。
ファーレさんやビッグサドューさんなど沢山のサロンの方々がいらっしゃってました。
また美容師だけでなく、お花屋さんまで!!!!
戸谷先生からはアイサスの法則について学びました。
いつもありがとうございます!!
わたしもお店をもっときれいにしていけるように頑張ります!!
山形ガイダンス
こんにちは!
本日軽部は出身校である山形美容専門学校のガイダンスに行って参りました。
地震による影響も少なく、今まで通りの生活に戻りつつあります。
そんな中美容師を目指し今勉強に熱心な学生に、ビューティアトリエについてお話してきました。
成江先生を中心にブリス店の樽川と私軽部で思いを伝えました。
他にも沢山のサロンの方がいらっしゃり、学生一人一人真剣にお話を聞いていました。
今年入った山形出身の一年生の二人もとても頑張り屋さんなので、来年も山形の子が沢山採用されたら嬉しいです。
私もあっというまに4年生になりました。
先輩として沢山の後輩の見本となれるように精一杯頑張ります。
またこのようなガイダンスに行く機会がありましたら、学生に夢を与えられるよう思いを伝えていきます!
本日軽部は出身校である山形美容専門学校のガイダンスに行って参りました。
地震による影響も少なく、今まで通りの生活に戻りつつあります。
そんな中美容師を目指し今勉強に熱心な学生に、ビューティアトリエについてお話してきました。
成江先生を中心にブリス店の樽川と私軽部で思いを伝えました。
他にも沢山のサロンの方がいらっしゃり、学生一人一人真剣にお話を聞いていました。
今年入った山形出身の一年生の二人もとても頑張り屋さんなので、来年も山形の子が沢山採用されたら嬉しいです。
私もあっというまに4年生になりました。
先輩として沢山の後輩の見本となれるように精一杯頑張ります。
またこのようなガイダンスに行く機会がありましたら、学生に夢を与えられるよう思いを伝えていきます!
美容道甲子園予選会
こんにちは!
遅くなりましたが、5月15日は営業後事務所に集まり美容道甲子園の予選会が行われました。
美容道甲子園とは美容室が全国各地から集まり、“美容師になって良かった事”“この会社に入って良かった事”を熱く語る会です。
今回も社員一人一人、計120人近くのスタッフが各店ごとにスピーチをし、最も熱いスタッフが選ばれます。
約5時間近くの発表を繰り広げました。
COCO店の7人も思いを叫びました。
常にスタッフ一人一人を思う佐藤コーディネーター。
スタッフの成長を願う福田店長。
COCO店を誰よりも愛す内野さん。
成長する事を誓った木俣さん。
壁を乗り越えようとする軽部。
先輩としての責任感を持った阿部さん。
新人ながらも一歩一歩着実に大きくなる湯口さん。
お客様にもこの気持ちが届けられるように、COCO店一同団結しより良いお店作りをしていきます。
この予選会の発表はまた後ほどさせて頂きます。
遅くなりましたが、5月15日は営業後事務所に集まり美容道甲子園の予選会が行われました。
美容道甲子園とは美容室が全国各地から集まり、“美容師になって良かった事”“この会社に入って良かった事”を熱く語る会です。
今回も社員一人一人、計120人近くのスタッフが各店ごとにスピーチをし、最も熱いスタッフが選ばれます。
約5時間近くの発表を繰り広げました。
COCO店の7人も思いを叫びました。
常にスタッフ一人一人を思う佐藤コーディネーター。
スタッフの成長を願う福田店長。
COCO店を誰よりも愛す内野さん。
成長する事を誓った木俣さん。
壁を乗り越えようとする軽部。
先輩としての責任感を持った阿部さん。
新人ながらも一歩一歩着実に大きくなる湯口さん。
お客様にもこの気持ちが届けられるように、COCO店一同団結しより良いお店作りをしていきます。
この予選会の発表はまた後ほどさせて頂きます。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/01)
(12/12)
(12/11)
(11/30)
(11/30)
プロフィール
HN:
B/Aスタッフ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/06)
(03/07)
(04/17)
(04/20)