Beauty Atelier Group (ココ&髪心&ブリス編)
栃木県宇都宮市の美容室・理容室/ビューティアトリエグループ、アトリエ・ココ&髪心&ブリスのブログ
髪心店
こんにちは髪心店です。
ビューティアトリエでは、定期的に施設を訪問し、利用者様のカットをさせて頂いています。
先日、髪心店で私と小野さんがカットに行かせて頂きました。
少しお体が不自由な方達の利用される施設ですが、今回の、東日本大震災で被災され、福島の相馬市から避難されている、利用者様が数名いらっしゃいました。
次、訪問させて頂く時も会えるといいですね!と明るく挨拶を交わして帰って来ました。
被災された方達と、関わって私達も理美容師として出来る事があるんだなと、励まされました。
ビューティアトリエでは、日頃より、何らかの理由でサロンに足を運ぶ事の出来ないお客様に、訪問カットをさせて頂いています。
・カット+シャンプー 6,800円
・カット+シャンプー+白髪染め 13,800円
・カット+シャンプー+パーマ 13,800円 です。
詳しくは 028ー658ー0747まで
ビューティアトリエでは、定期的に施設を訪問し、利用者様のカットをさせて頂いています。
先日、髪心店で私と小野さんがカットに行かせて頂きました。
少しお体が不自由な方達の利用される施設ですが、今回の、東日本大震災で被災され、福島の相馬市から避難されている、利用者様が数名いらっしゃいました。
次、訪問させて頂く時も会えるといいですね!と明るく挨拶を交わして帰って来ました。
被災された方達と、関わって私達も理美容師として出来る事があるんだなと、励まされました。
ビューティアトリエでは、日頃より、何らかの理由でサロンに足を運ぶ事の出来ないお客様に、訪問カットをさせて頂いています。
・カット+シャンプー 6,800円
・カット+シャンプー+白髪染め 13,800円
・カット+シャンプー+パーマ 13,800円 です。
詳しくは 028ー658ー0747まで
5月休日案内 ココ店
2011年5月 予約案内
☆…スタイリストサロン出勤日
佐藤 | 福田 | 内野 | 野尻 | |
1日 | ☆ | ☆ | ☆ | |
2月 | ☆ | ☆ | ||
3火 | ☆ | ☆ | ☆ | |
4水 | ☆ | ☆ | ||
5木 | ☆ | ☆ | ☆ | |
6金 | ☆ | ☆ | ☆ | |
7土 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
8日 | ☆ | ☆ | ☆ | |
9月 | ☆ | ☆ | ☆ | |
10火 | ☆ | ☆ | ★ | ☆ |
11水 | 定休 | 定休 | 定休 | 定休 |
12木 | ☆ | ☆ | ☆ | |
13金 | ☆ | ☆ | ☆ | |
14土 | ☆ | ☆ | ☆ | |
15日 | ☆ | ☆ | ☆ | |
16月 | ☆ | ★ | ☆ | |
17火 | ☆ | ☆ | ☆ | |
18水 | ☆ | ☆ | ||
19木 | ☆ | ☆ | ☆ | |
20金 | ★ | ☆ | ☆ | |
21土 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
22日 | ☆ | ☆ | ☆ | |
23月 | 定休 | 定休 | 定休 | 定休 |
24火 | ☆ | ☆ | ☆ | |
25水 | ☆ | ☆ | ||
26木 | ☆ | ☆ | ☆ | |
27金 | ☆ | ☆ | ☆ | |
28土 | ☆ | ☆ | ☆ | |
29日 | ☆ | ☆ | ☆ | |
30月 | ☆ | ☆ | ☆ | |
31火 | ☆ | ☆ | ☆ |
☆…スタイリストサロン出勤日
★...14:00からのご予約OK営業時間が9:00~19:00になります。
11日、23日は社内研修のため定休日とさせて頂きます。
尚、研修等による急な変更もございます。
お客様には大変ご不便をおかけし申し訳ありません。
お問い合わせは 電話028-649-0505
男の臭い完全予防法
それなら俺は大丈夫。毎日、お風呂にも入っているし、身体もきちんと洗っているかな?
そんなあなたは油断禁物です。
手が行き届かない部分はうっかり忘れていることがあります。
体臭の元となる臭い物質は、そうした洗い忘れたところから放出されているものです。
忘れがちは身体の部位 ベスト5
1 脇の下
ワキガ体質の人はもちろん、そうでない人も脇の下は清潔に。
2 背中
手が届きにくく、洗いにくい背中。そのためついつい面倒になりがちです。タオルやブラシ
を使って、丹念に洗うこと。吹き出物やニキビが出来ることもあります。
3 足の裏と指
自分の靴の臭いを嗅ぐとわかるように、足の裏は強烈な悪臭を放出する場所。しっかり
洗って清潔にしておきましょう。
4 耳のうしろ
放置してべったり溜まってしまうことも。気を配っておきましょう。
5 指先や指の間
気づいたら、黒ずんだりしていることも。。。。
上記にあげた5つの洗い忘れがちなところを忘れることなく、清潔に保てば体臭予防も万全
ですよ!
そんなあなたは油断禁物です。
手が行き届かない部分はうっかり忘れていることがあります。
体臭の元となる臭い物質は、そうした洗い忘れたところから放出されているものです。
忘れがちは身体の部位 ベスト5
1 脇の下
ワキガ体質の人はもちろん、そうでない人も脇の下は清潔に。
2 背中
手が届きにくく、洗いにくい背中。そのためついつい面倒になりがちです。タオルやブラシ
を使って、丹念に洗うこと。吹き出物やニキビが出来ることもあります。
3 足の裏と指
自分の靴の臭いを嗅ぐとわかるように、足の裏は強烈な悪臭を放出する場所。しっかり
洗って清潔にしておきましょう。
4 耳のうしろ
放置してべったり溜まってしまうことも。気を配っておきましょう。
5 指先や指の間
気づいたら、黒ずんだりしていることも。。。。
上記にあげた5つの洗い忘れがちなところを忘れることなく、清潔に保てば体臭予防も万全
ですよ!
いい香りも一歩間違えれば「香害」となる
例えば、お葬式や病気のひとを見舞うとき、レストランや長時間滞在する狭い空間(飛行機、
新幹線)などです。また自分のわきの臭い、汗の臭さを隠すためにつける香水はNGです。
デオドラント効果が高いものではないので、拭き取ってからつけるようにしましょう。
スプレータイプ
一箇所にワン・プッシュ。体に三箇所もつければ十分です。
ボトルタイプ
口を右手の中指と人差し指でふさぎ、ボトルを傾けて指先に香水をつける。そしてその二本の
指で線を描くように香水を肌につける。この場合も一箇所もしくは二箇所、ムラなく均等
に付けることがポイントです。
つける場所
[耳の後ろ]
体温が高いので揮発します。
[手首の内側]
静脈の上。体温が高く動かす部分。均一にするために両手首の内側を擦り合わせる。
[ウエスト]
あまりウエストに付ける方は少ないと思いますが、食事の席などほのかに漂わせたいときは
ウエストに付けるのが一番です。
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/01)
(12/12)
(12/11)
(11/30)
(11/30)
プロフィール
HN:
B/Aスタッフ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/01)
(03/06)
(03/07)
(04/17)
(04/20)